
この度、2024年1⽉より有限会社広中⾷品の代表取締役に就任いたしました寺岡宏晃と申します。今後も、創業昭和25年から続く伝統を守りつつ、時代の変化に柔軟に対応し、皆様に信頼される企業を⽬指してまいります。
当社は、岩国れんこんの加⼯を主とし、その品質と味を⼤切にしながら、お客様に愛され続ける商品を提供しております。岩国れんこんは、その独特な⾵味と⾷感が多くの⽅に親しまれており、私たちはその⽣産者を守り抜き、地域の発展に貢献することを使命としております。私たちの取り組みは、単に商品の供給にとどまらず、地域社会との連携を深め、持続可能な農業の発展を⽀援することにあります。
加えて、私たちは同グループ内にある寺岡有機醸造株式会社と緊密に連携し、事業シナジーを最⼤限に活かしてまいります。寺岡有機醸造株式会社は、伝統的な製法で醤油を製造し、有機野菜の栽培を⾏っております。これらの事業と連携することで、私たちの製品の幅を広げ、新たな価値を創造し、さらなる発展を⽬指します。
お客様、パートナー企業の皆様、そして地域社会の皆様のご⽀援とご協⼒に深く感謝申し上げます。今後とも有限会社広中⾷品をどうぞよろしくお願い申し上げます。

| 社名 | 有限会社広中⾷品 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒740-0031 山口県岩国市門前町5丁目9-13 | 
| 設立 | 昭和46年10月 | 
| 資本金 | 5,000,000円 | 
| 適格請求書発行事業者登録番号 | T6-2500-0201-8472 | 
| 決算期 | 9月30日 | 
| 事業内容 | 山口県産「岩国れんこん」の販売・真空パック加工 ・塩蔵製品加工・水煮加工 | 
| 代表者 | 代表取締役 寺岡 宏晃 | 
| 従業員数 | 40名(パートタイム含む) | 
| 取引銀行 | 広島銀行 岩国支店 山口銀行 岩国支店 | 
| 主な取引先 | 兼松⾷品株式会社 生活協同組合連合会コープ中国四国事業連合 有限会社久世⾷品 国分フレッシュリンク株式会社 株式会社パンドラファームグループ (公財)⼭⼝県学校給⾷会 株式会社いわもと 株式会社いかりスーパーマーケット | 
| 関連会社 | 株式会社RTホールディングス 寺岡有機醸造株式会社 有限会社共楽堂 株式会社江南⾃動⾞学校 三ツ境⾃動⾞教習所(三鈴興業株式会社) 株式会社ササキコーポレーション | 
| 問い合わせ | 電話(0827)32-1151、FAX(0827)31-9283 | 
| 昭和46年10月 | 本社工場を岩国市昭和町1丁目5-15に設立 広中漬物店より(有)広中食品に社名変更 | 
|---|---|
| 昭和55年7月 | れんこん加工集荷場(門前工場)を新設 (本社移転:現住所) | 
| 昭和55年7月 | 岩国れんこんの加工販売開始 | 
| 平成14年10月 | 塩蔵れんこん専門加工室の設置 | 
| 平成15年3月 | 岩国れんこん生産者の会 エコファーマー認定 | 
| 平成15年6月 | 冷蔵庫の増設(148㎡) | 
| 平成18年9月 | 第二工場新設(678㎡) 空調完備:真空パック・塩蔵れんこん加工室・冷蔵庫 | 
| 平成22年4月 | れんこん水煮専門工場(第三工場) 操業 | 
| 令和6年1月 | 株式会社ロイヤルコーポレーションと事業提携 | 
 「技術」を教え、「責任」を育てる
				「技術」を教え、「責任」を育てる あたたかみのある教習は、
				あたたかみのある教習は、